人生でプラスドライバーしか使ったことがなかったDIY初心者が、家具の組み立てにどうしても必要になり電動ドライバーを購入しました。

思いのほか便利で、今まで使っていなかったことを後悔しています…
同じように電動ドライバーの購入を迷っている方のために、今回購入した「BOSCH IXO5」をレビューします。
購入したのはこちらです!
目次
購入までの経緯

まずはなぜ電動ドライバーを買うことになったかお話しします。
インテリアショップで可愛い木製シェルフを購入。
組み立ては業者に頼まずに自分で組み立てることにしました。

いつも自分で組み立ててます!
いざ組み立ててみると蝶番のネジが固すぎて回らない。
プラスドライバーを使って1時間格闘しましたが、体が悲鳴を上げるだけでした。
そこで電動ドライバーを購入することにしました。

最初から買っておけば、筋肉痛に苦しまずに済みました…
電動ドライバーの利点
電動ドライバーはコスパが良いのが魅力です。
種類によりますが、ホームセンターで定価で5,000円前後で売っています。

それすら痛い出費だと思っていました。
ただ、組み立てのたびにネジ締め作業に時間を取られることを考えると、将来的にはお得だと気づいたのです。
ここで電動ドライバーを購入した場合と購入しなかった場合のコストパフォーマンスについて考えてみました。
《パターン1》 電動ドライバーを購入しない × 業者に組み立て依頼 時間:かからない 金額:家具を購入するたびに組み立て費用1,000円
《パターン2》 電動ドライバーを購入しない × 自分で組み立てる 時間:およそ2時間 金額:かからない
《パターン3》 電動ドライバーを購入する × 自分で組み立てる 時間:およそ1時間 金額:電動ドライバー費用5,000円
将来的に何度も業者に頼むより、1回だけ電動ドライバーを購入した方が圧倒的にコスパが良いですよね。
加えて、力の必要なネジ締め作業で筋肉痛にならなくて済みます。

電動ドライバーは一家に一台あって損はないです!
BOSCH IXO5を選んだ理由

数ある電動ドライバーの中で、BOSCH IXO5を選んだ理由をお話しします。
電動ドライバーを購入する際の条件が、以下の3つでした。
- ネジ締め以外の機能は不要
- なるべく安いもの
- 小さくて収納しやすい
多数ある電動ドライバーの中でも「BOSCH IXO5」は全てに当てはまる最適な商品でした

一つずつ見ていきましょう!
ネジ締め以外の機能は不要
BOSCH IXO5はネジを締める/緩める以外の機能はなく、使い方が簡単です。
説明書はとても簡素なものでしたが、難しい説明書を読み込む必要もなく、初心者でも直感的に操作できます。
当然、固くて動かなかったネジも一瞬で締まりました。

電動ドライバーの素晴らしさを実感した瞬間です!
なるべく安いもの
BOSCH IXO5は定価5,072円です。ネジ締め以外の機能が付いていない分、他の製品よりも安く購入できます。
しかも、Amazonや楽天市場でBOSCH IXO5を見てみると4,000円台前半で購入できることが分かります。
送料無料なのでネットで買うだけで約1,000円もお得ですね。

これから購入を検討する方は、ネット購入がおススメです!
小さくて収納しやすい
購入時に別の電動ドライバーとの2択で迷いました。
それがこちらです!
この2つを比較すると共通点が多く悩みました。
決め手は収納ケースでした。
価格はBOSCH IXO5の方が少し高いですが、収納ケースが付いています。
収納力を重視していたのでケース付きのBOSCH IXO5を選びました。

逆にケースはいらないという方は「ブラックアンドデッカー」でも十分ですね。
アダプターで機能追加も可能
BOSCH IXO5の基本機能はネジ締めのみですが、別売りのアダプターを購入することで、ドリルやマルチカッターなど様々な機能が使用できます!
購入後にネジ締め以外の機能が必要になっても、アダプターを購入すれば良いので安心です。
BOSCH IXO5 の不満点
「BOSCH IXO5」の唯一の不満点は説明書が簡素なことです。使い方が簡単とはいえ丁寧な説明がないのは驚きました。
以下の画像のように、図のみでの説明なので最初は焦ります…


ただ、説明書は不要なほど使い方は簡単です!
説明書を細かく読まない人も多いので、そこまで大きな問題ないではないかもしれませんね。
組み立てに電動ドライバーは必須!
多くの組み立て家具を組み立ててきた私は、

なんでもっと早く買わなかったんだ…
と非常に後悔しています。
組み立て家具なんて数年に1回しか買わないからと購入していませんでしたが、翌日の筋肉痛はツラいものでした…。
もっと年齢を重ねたら体を痛めて病院に…なんてこともあるかも知れません。
こんなに便利なものが5,000円前後で手に入るなら、利用しない手はありませんよね!
コメント