ミニ財布って、小さいバッグやポケットに入るので便利ですよね。

デメリットは、お札を折らないと収納できないこと…
今回紹介するミニ財布は、お札を折らずに収納できる便利なアイテムです!
- お札を折らずに収納できる
- 大容量でカードもしっかり入る
- 持ち運びしやすい軽さ
具体的にどんな商品なのか、この記事でサクッと紹介しますね。
\紹介する「お札が折れないミニ財布」はこちら/


お札が折れないミニ財布の詳細


サイズ | W9.9×H8×D3.5(cm) |
重さ | 約50g |
カラー | エメラルド グレージュ マスタード ナチュラル ラベンダー …など11色展開 |
通常価格 | 17380円(2023/1/25時点) |
お札が折れないミニ財布のメリット
お札が折れないミニ財布のメリットは大きく3つあります。
- お札を折らずに収納できる
- 大容量でカードもしっかり入る
- 持ち運びしやすい軽さ
1つずつ解説します。
お札を折らずに収納できる


財布の内側に沿ってお札を収納する仕組みで、ミニ財布なのにお札がキレイに収納できます。



もうグチャグチャに折れたお札で支払う必要なし!
楽天市場の商品ページに分かりやすい動画も載っているので、ぜひ見てみてください。
大容量でカードもしっかり入る
ミニ財布はカードが少ししか入らないイメージですが、このミニ財布はたっぷり入ります。
長財布からミニ財布に切り替えた時も、カードの断捨離をしなくてもOK!



ただし、入れすぎると出し入れしにくくなるので注意です。
持ち運びしやすい軽さ
ほぼレザーだけで作られているので、ミニ財布の重量はなんと約50g!
荷物の多い旅行の時にも気軽に持っていける軽さです。


お札が折れないミニ財布のデメリット
お札が折れないミニ財布にもデメリットが1つあります。
- 小銭入れにチャックがない
小銭入れにチャックがない
小銭入れにチャックがついていないため、たくさんの小銭を入れると落としてしまう可能性も…
お札の入れ方にもコツが必要なので、慣れるまで小銭は少なめにしておくのがおすすめです!
お札が折れないミニ財布の口コミ
お札が折れないミニ財布を購入した方の口コミを調べてみました。



良い口コミ・悪い口コミをそれぞれまとめましたのでお買い物の参考にしてください!
- お札がキレイに使えて嬉しい!
- 中身をいっぱい入れても軽い!
- 革が柔らかくて出し入れしやすい!
- コンパクトで使いやすい!
- カラーが大人っぽくてかわいい!
カードや小銭を入れる量によって使いやすさが変わるようでした。
革がなじむまで中身を少なめにして使うと良さそうです!
まとめ
お札が折れないミニ財布について、この記事で紹介した内容を簡単にまとめます。
- お札が折れないからお会計がスマート!
- 大容量でカードの断捨離をしなくてOK!
- どこへでも持っていける軽さ!
- 使いやすさ重視なら入れすぎ注意…
通常のミニ財布や三つ折り財布で、お札がグチャグチャになってしまうのが気になる方におすすめです!
長く使える革製の財布なので、ぜひ試してみてくださいね!


\その他のおすすめ商品/
コメント